社長の”つたえたい想い”
社長の川瀬です。
当社には営業マンや、現場監督などはおいておりません。
元大工である私が現場の中をすべて知り尽くしているので、
元大工である私が現場の中をすべて知り尽くしているので、
お客様のご相談から始まり、打ち合わせ、現場の管理まですべて私がします。
ですから、住宅メーカーの営業マンのような訪問営業はしません。できません(笑)
最初から最後までその先も、お客様に寄り添った理想の家づくりをしたいと思ったらこうなりました。
ぜひお気軽にお電話やメールでお問い合わせください!
またお時間があれば、ぜひ川瀬建築に来てください。ど田舎ではありますが(笑)
十人十色
2023-08-02
お久しぶりです。
あっという間に7月が去り、8月になりましたね!
早い(;´・ω・)
ある日、現場に行き職人さんと話しているとき
『あそこの建築屋は、建ってる家見たらすぐ
どこのかわかるくらい、作り統一してるもんなぁ~』
っと…いい意味で話をしていて
『川瀬建築も(家の造りを)統一すれば??』なんて声が上がったりして
談笑していたのですが…
後になっても、その言葉が引っ掛かり
色々考えさせられました。
でも!!
川瀬建築の売り、こだわりは
見た目ではなく…
木の素材(三重の木)、構造などといった
中身なんです!
確かに!!
人の印象も見た目から入ります。
家もそうかもしれません。大事です。
でも!
何十年も付き添うことになる結婚相手を
見た目だけでは選べないように(笑)
何十年も、丈夫でしっかりとした家を建てないのなら
中身が重要なんです!
そして、家の外観や造りは
統一ではなく、お客様にあった外観にすればいいんじゃないかな?と思うんです。。
十人十色!
お客様のすきなものを選び
いい素材、いい造りで家づくりができるって
一番理想じゃないかな?と思います。
家づくりはワン
チャンス!!

未来の子供たち。。
2023-07-18
こんにちは!!
ますます暑くなっていく日本ですね…(^-^;
そんな中の3連休でしたが
みなさんどう過ごされましたか??
海、川開きをした方もいるようですね(*^-^*)
私はとにかく!!暑さに負けないように
日々体調管理に気を付けながら過ごしています。
最近インスタグラムのほうで
お家が出来上がっていくまでの様子を動画にして
アップしているんですが
周りの反応を聞くと、どうやら…
今から家を建てたいと考えている方というよりも
小学生、中学生のお子様が興味を持ってくれてるみたいです!( ゚Д゚)意外!!
『マイクラみたい~』『こやって家建つんや!』
などなど、口にしながら楽しんでいただけたようです。
うれしい!!!!
未来を担う子供たちが
建築に興味を持ってくれること。
家づくりに興味を持ってくれたこと。
建築屋として本当にうれしく思います。
世の中の子供たちよ。。。
良き跡継ぎ募集中です(笑)
ぜひ!
そんなマイクラの世界((笑))いや…
建築の様子を間近でご覧いただけるよう
川瀬建築では構造見学会を実施しています!
夏休みにも入ってきますし、
お子様連れの方、そうでない方も大歓迎です!
お問い合わせお待ちしてます(^.^)
家づくりはワン
チャンス!!

お騒がせしました。。。
2023-07-10
皆様!先週はお騒がせしてすいません

今日は、ばっちり体調を整えて仕事ができております。
皆様も熱中症など体調には十分お気を付けください。
さて。。。
今日はまじめな話(笑)
川瀬建築の職人さんの話をします。
川瀬建築の家づくりは
たくさんの職人さんの手が加わり1戸の家が建ちます。
まず
基礎作りの時は基礎をする職人さんが登場!
土台引きになると、大工さんが登場!!
そして建物が出来上がってくると
設備関係をしてくれる人が登場!!
その工事ごとに召集された職人さんたちが
続々登場するのを見て
なんか…アベンジャーズの映画のように見えるんです(笑)
普段違う現場で仕事をしている人たち。
そして違う職種。
けれど
川瀬建築とお客さんの想いを背負い、、
単なる流れ作業ではなく
しっかりと打ち合わせをして
いろんな角度から見て意見を交わし
同じベクトルで建築されていく1戸の建物は
本当に素敵なお家です。
またそんな素敵な家を見てくれた方がいて
すてきな出会いにつながるのです。
いい工務店には いいお客さんがつく。
いい工務店には いい職人さんがいる。
いい工務店は いい家が建てられる。
ではなく…
いい職人さんがいるから いい家が建てれて
それを見て建築の良さを分かってくれる
いいお客さんがいる。
だから
いい工務店 に成長できる。。。
そう思いながら日々感謝しております。
みなさん
ありがとーーーーーーーーー!!
家づくりは ワン
チャンス!!

緊急事態です!!
2023-07-03

こんにちわ!
今日は社長の更新ではなく
広報部担当が代わりに投稿させていただきます。
なぜかといいますと…
社長がぶっ倒れました

原因は熱中症!!
家づくりに対する気持ちが熱すぎて熱中症になったみたいです。
まぁ昨日の異常な暑さが理由ですね(笑)
確かに!
昨日の暑さは異常なほどでした(^-^;
今日も三重県では
熱中症アラートが発動したほどでしたね。
そんな中
現場の大工さんたちは大量の汗をかきながら
床板を張ってくれていました。
(TikTokまたはインスタに様子を
アップしてありますのでぜひ!ご覧ください(笑)
また頑張っている大工さんに
飲み物やアイスの差し入れをしている社長の姿もありました。
『自分が一番食べやなあかんやろ。』と思いつつ
私も暑さに耐えきれずアイスをいただきました☺
暑い中でも寒い中でも
お客様のために頑張ってる職人さんすごい!
さすがです!
皆さんも!
これからどんどん暑くなってきますので
熱中症など、お体に気を付けて
日々をお過ごしください。
社長…
お大事に。。。
家づくりは ワン
チャンス!
